今回は、抽選で落ちてしまいましたので、見学という形で、神戸の農業公園ワイン城で第51回 タミヤレーシングフェスタ イン 神戸の 見学にいきました。本来なら出場したかったのですが、あいにく抽選に落ちてしまいまして(−_−;)
参加人数 | |||||
GPチャレンジ | GPツーリング | ジュニア | GTジャパン06 | レーシングバギー | 合計 |
11人 | 13人 | 49人 | 89人 | 36人 | 198人 |
![]() |
今回の会場に設けられた特設コース やっぱり出場したかったなぁ(−_−;) |
私がエントリーした、GTジャパン06クラスは、エントリー人数が89人と、ずば抜けて多かった。この数値を見て、「抽選落ちになるのも無理は無いな」と思うほどでした。
![]() |
今回のコンクールデレガンス受賞マシン 私も早く、このようなマシンを製作したいものです(^^∧) |
コースのほうは、前回、第50回タミヤグランプリ イン 神戸と、さほど変わっていないレイアウトでした。また、ライトRCサーキット店の常連さんも参加されたみたいですが、あいにく発見することが出来ませんでした。
また、今回から、決勝Aメインでは、支給されたモーターを使用しなくてはならないことになったようです。一応、コネクターの交換は認められているので、ちょっとほっとしています。
レースは一通り見学しました。今回は、あまり面白みを感じませんでしたが。いろいろな情報を入手できたので、これでも収穫はあったとしておきましょう。
次回は、9月のタミヤグランプリ全日本選手権に参加する予定です。一応、少なくとも、N1クラスとスイフトチャレンジクラスに出場する予定です。
Produced by TEAM Fairy