今回もやってきました。第68回タミヤグランプリ イン 関西が、神戸市立フルーツフラワーパークにて開催されました。私は、ストリートチャレンジクラス(グレード1)に参加しました。
      ![]()  | 
    
| 
      今回の会場は、神戸市立フルーツフラワーパークの 駐車場に設けられた特設コース。  | 
    
今回は、タイヤ及びバッテリーを伸張・・・・もとい新調して挑みました。
![]()  | 
    
| 
      今回設置したピット。 後ろにあるのは、参加選手のための駐車場です。 私も使用しました。  | 
    
      ![]()  | 
    
| 
      今回使用したマシン。TA−05IFS “Fairy GT14” このレースが初陣です。  | 
    
車検終了後、タイヤの慣らしを兼ねた練習走行に挑みました。その後、練習走行が終わると、記念撮影及びドライバーズミーティング、コンクールデレガンスが行われました。私は、予想通り(?) コンデレ獲得なりませんでした。
| 参加人数 | ||||
| ジュニアクラス | ビギナーズクラス | ストリートチャレンジクラス | SUPER RALLYクラス | |
| グレード1 | グレード2 | |||
| 28人 | 61人 | 89人 | 79人 | 50人 | 
予選1ヒート目、1周目にクラッシュに巻き込まれ、悪い結果となってしまいました(汗) 予選2ヒート目も、多重クラッシュに巻き込まれ、若干よい結果になったのですが、それでも、予選突破なりませんでした(泣)
| 予選結果 | ||
| 周回数 | 総合タイム(2分) | |
| 1ヒート目 | 7周 | 2分11秒858 | 
| 2ヒート目 | 7周 | 2分05秒682 | 
| 予選結果 | 87位/89台(予選落ち) | |
予選終了後は、決勝レース見学をしながら、ピットの撤収作業に取り掛かりました。
全レース日程終了後は、コースの後片付けを行いました。そして、各レースの表彰式及び抽選会が行われましたが、私は、何も当たりませんでした。
次回のタミヤグランプリは、未定だと言われていますが、おそらく、来年2月ごろに、大阪南港のインテックス大阪にて開催される、大阪オートメッセ2010にて開催される予感がします。
      ![]()  | 
    
| 
      おまけ 神戸市立フルーツフラワーパークの花じゅうたん  | 
    
Produced by TEAM Fairy