4月29日、ついに来ました。ライトRCサーキット店に、ミソ加藤(加藤隆史)がやってきました。RCマガジンの人気コーナー「ミソ加藤のRCM全国サーキット天下統一!」が、ライトRCサーキット店にて開催されました。私は、ミニクラスにエントリーしました。
それよりも、紹介が遅れて申し訳ございませんでした。実は、RCマガジンのスタッフから、レースの模様をホームページで紹介するのは、(RCマガジンに)掲載されるまで待って欲しいと言われましたので、遅れてしまいました。
      ![]()  | 
    
| 今回の会場である、ライトRCサーキット店。 | 
天気のほうは、前日の雨雲が遠ざかり、何とかなりましたが、たまに小雨が降ってきたり、強風などに悩まされました。
![]()  | 
    
| 今回のピット。グリップ剤の関係で、屋外に設けました。 | 
ピットを設置したら、早速練習走行を行いました。ただ、強風でパラソルが飛んだりして、大変でした。次回からは、ガムテープなどで固定するようにします。
      ![]()  | 
    
| 
      今回使用したマシン M−03(ローバー・ミニクーパー) この日のために製作しました  | 
    
      ![]()  | 
    
| 今回は、練習走行の際に、このようにして動画を撮りました | 
| 
      撮影した画像が、これです (音量注意)  | 
    
| 動画映像 by YouTube | 
練習走行が終わると、集合写真撮影、ドライバーズミーティングが行われました。
| 参加人数 | |
| 23Tストッククラス | ミニクラス | 
| 29人 | 14人 | 
ミニクラス、予選1ヒート目、完全においてかれている状態で、最下位となってしまいました(泣)
      ![]()  | 
    
| 
      ミニクラス予選、スタートの瞬間。 青い円で囲まれたマシンが私のマシンです。 左が予選1ヒート目で、右が、予選2ヒート目です  | 
    
続いて、ミニクラス、予選2ヒート目、若干タイムアップしましたが、最下位脱出出来ませんでした(泣)
| 予選結果(ミニクラス) | |
| 1ヒート目 | 15秒64 | 
| 2ヒート目 | 15秒48 | 
| 予選結果 | 14位/14台 | 
ミニクラス、決勝Bメイン、最下位からのスタートになってしまいましたが、混乱に乗じず、無難に走りました。その甲斐あって、結果はどうあれ、満足のいくレースが出来ました。
      ![]()  | 
    
| ミニクラス、決勝Bメイン。スタートの瞬間。 青い円で囲まれたマシンが、私のマシンです。  | 
    
| 決勝結果(ミニクラス) | |||||
| 決勝グリッド | 周回数 | 総合タイム(6分) | ベストタイム | 決勝順位 | 総合順位 | 
| Bメイン(/B) 6位/6台  | 
      21周 | 6分02秒88 | 15秒48 | 5位/6台 | 13位/14台 | 
全レース終了後、表彰式及び抽選会が行われました。私は、抽選会にて、ボディが当たりました。
      ![]()  | 
    
| 
      今回当たった景品 チーム・ボンバー製のツーリングボディ  | 
    
レースは、23TストッククラスがRCマガジン側が勝利し、ミニクラスが、ライトRCサーキット店側の勝利により、引き分けとなりました。
Produced by TEAM Fairy