1月20日。私は、大阪南港で開催された、大阪モーターショーに行きました。
      ![]()  | 
    
| 会場であるインテックス大阪 | 
まずは、1号館のフードコートにて、食事を取りました。
![]()  | 
    
| 当日の食事 ホルモンうどん(写真) 他多数 | 
食事を終え、いよいよ展示室へ。まずはスバルのブース。
      ![]()  | 
    
| 2011年のスバルのGTマシン | 
続いて日産のブース。こんなマシンが展示されていました。
      ![]()  | 
    
| 
      日産リーフのレース仕様車 レースデビューはいつごろかな?  | 
    
日産といえば、この車を忘れてはいけません。
      ![]()  | 
    
| NISSAN GTR 今年はGT500だけではなく、GT300にも参戦とか  | 
    
続いてトヨタのブース。早速このマシンが展示されていました。
![]()  | 
    
| 新生“トヨタ86” | 
さらに、トヨタの“顔”ともなった、この車も展示されていました。
![]()  | 
    
| 
      トヨタ・プリウス まさに、トヨタの“顔”的な車です  | 
    
続きまして、芦屋大学のブースには、名物的マシンが展示してありました。
      ![]()  | 
    
| 
      芦屋大学のソーラーカー 2011年の鈴鹿を制覇したマシン  | 
    
次は、大阪産業大学のブースです。いろいろなマシンが展示されていましたが。ひときわ目立ったのが、このマシンでした。
      ![]()  | 
    
| 大阪産業大学が作り上げたフォーミュラーカー | 
続いては、BMWのブース。
      ![]()  | 
    
| BMWのGTマシン | 
さらに、アウディのブースには、このような車が展示されていました。
      ![]()  | 
    
| アウディ・A1 サッカー日本代表仕様(?) | 
続きまして、ホンダのブース。今回はバイクが目立ちました。
      ![]()  | 
    
| MotoGPで活躍したホンダのバイク | 
      ![]()  | 
    
| 
      ホンダの近未来的自動車 ハンドルの代わりに、2本の操縦桿がついている  | 
    
最後に、いろいろ改造したり、装飾を施したりした車も、多数展示されていました。特に目を引いたのが、この1台です。
      ![]()  | 
    
| ボディ全体が花柄の車 | 
P.S 発表が大幅に遅れてしまって、申し訳ございませんでした。
Produced by TEAM Fairy