4月24日、タミヤチャレンジカップが、ライトRCサーキット店にて開催されたので参加しました。参加したカテゴリーは、F104グランプリクラスとM−チャレンジクラスです。
      ![]()  | 
    
| 今回の会場である、ライトRCサーキット店常設コース | 
今回も屋内にピットを構えました。
![]()  | 
    
| 今回設置したピット | 
      ![]()  | 
    
| 
       今回投入したマシン 左が、M−チャレンジクラス用のM−05(新ボディ)で、  | 
    
それよりも、前日の雨で、路面が濡れていて、練習走行が遅れてしまいまして・・・・。あまり練習が出来ずに予選に挑むことになりました。
| 参加人数 | ||
| タミチャレX−1クラス | F104グランプリクラス | M−チャレンジクラス | 
| 18人 | 9人 | 10人 | 
 M−チャレンジクラス、予選1ヒート目。アンダーステアに悩まされ、思うようにタイムが伸びませんでした。しかも最下位です。
 続いてF104グランプリクラス、予選1ヒート目。こちらは思うように走れたのですが、下位に沈みました。
予選2ヒート目前に、M−05のフロントタイヤを、Aタイヤに交換したところ、今度はオーバーステアになりまして、結局、元のタイヤに戻しました。
 M−チャレンジクラス、予選2ヒート目。わずかにタイムアップしたものの、最下位脱出はなりませんでした。
 F104グランプリクラス、予選2ヒート目。タイム更新ならずで、下位に沈んだままです。それでも、最下位にはなりませんでした。
| 予選結果 | ||
| F104グランプリクラス | M−チャレンジクラス | |
| 1ヒート目 | 14秒44 | 17秒03 | 
| 2ヒート目 | 14秒98 | 16秒86 | 
| 予選結果 | 7位/9台 | 10位/10台 | 
M−チャレンジクラス、決勝Aメイン。スタート後、すぐに置いてけぼり・・・・・・・・・・・・・・。自己ベストタイムを更新するも、結局、最後まで最下位でした(泣)
F104グランプリクラス、決勝Aメイン。レースは波乱に乗じて、中段まで上がることが出来ました。
| 決勝結果 | ||||||
| 決勝グリッド | 周回数 | 総合タイム(6分) | ベストタイム | 決勝結果 | 総合結果 | |
| F104グランプリクラス | Aメイン(/A) 7位/9台  | 
      23周 | 6分08秒29 | 14秒44 | 5位/9台 | 5位/9台 | 
| M−チャレンジクラス | Aメイン(/A) 10位/10台  | 
      21周 | 6分09秒42 | 16秒67 | 10位/10台 | 10位/10台 | 
P.S レース後の抽選会にて、ポルシェ・カレラGTのボディ(塗装済み)を手に入れました。
Produced by TEAM Fairy