10月23日、私は、ライトRCサーキット店にて開催された、タミヤチャレンジカップに参加しました。参加したカテゴリーは、F104グランプリクラスと、M−チャレンジクラスです。
      ![]()  | 
    
| 会場のライトRCサーキット店 常設コース | 
今回のタミヤチャレンジカップは、逆周りレース(反時計回り)となりました(これからもですが)。
前日の雨の影響もあり、路面は乾くまで大変でした。その影響(?)なのか、参加人数は少なかったです。
![]()  | 
    
| 今回設置したピット | 
| 参加人数 | ||
| タミチャレX−1クラス | F104グランプリクラス | M−チャレンジクラス | 
| 10人 | 5人 | 6人 | 
レース前のモーター車検では、今まで使っていた、古いモーターを使用してみました。もちろん車検は通過しました。
      ![]()  | 
    
| 
       今回持ち込んだマシン 右が、F104グランプリクラス用のF104X1で  | 
    
M−チャレンジクラス、予選1ヒート目。走りやすいのですが、タイムは伸びませんでした。
F104グランプリクラス、予選1ヒート目。アンダーステアに悩まされ、こちらは最下位に沈みました。
M−チャレンジクラス、予選2ヒート目。タイム更新はならず、下位に埋もれてしまいました。
F104グランプリクラス。予選2ヒート目。自己ベストタイムを更新するも、最下位脱出はなりませんでした。
| 予選結果 | ||
| F104グランプリクラス | M−チャレンジクラス | |
| 1ヒート目 | 16秒19 | 16秒08 | 
| 2ヒート目 | 15秒97 | 16秒26 | 
| 予選結果 | 5位/5台 | 5位/6台 | 
M−チャレンジクラス、決勝Aメイン。いろいろとありましたが、何とか完走しました。
F104グランプリクラス、決勝Aメイン。作戦が裏目に出て、フロントウィングがボロボロのなりながらも完走。結局、最後まで最下位でした。
| 決勝結果 | ||||||
| カテゴリー | 決勝グリッド | 周回数 | 総合タイム(6分) | ベストタイム | 決勝結果 | 総合結果 | 
| F104グランプリクラス | Aメイン(/A) 5位/5台  | 
      20周 | 6分04秒74 | 15秒97 | 5位/5台 | 5位/5台 | 
| M−チャレンジクラス | Aメイン(/A) 5位/6台  | 
      21周 | 6分07秒39 | 16秒08 | 5位/6台 | 5位/6台 | 
来年のタミヤチャレンジカップは、またいろいろとレギュレーションが変更されるそうです。何でも、ブラシレスモーターのKV値を測定するとかしないとか。
それよりも、次は、第76回タミヤグランプリ イン 関西が、神戸ハーバーランド・モザイクにて開催されます。練習しておかないと(汗)
Produced by TEAM Fairy