今年もこの日がやってきました。2月11〜13日に、大阪南港のインテックス大阪にて開催された、大阪オートメッセ2011のイベントの一環として開催された、タミヤグランプリ イン オートメッセに出場しました。私が参加したカテゴリーは、2月11日開催の、GT−IFSクラスです。
当日の朝は、雪がぱらついていまして、帰りが心配でした。出発するころも、雪がぱらついていましたから(阪神高速道路が通行止めになるほど)。
      ![]()  | 
    
| 会場のインテックス大阪 まだ、雪がぱらついています  | 
    
何とか無難に、会場のインテックス大阪に到着することが出来ました。ただ、開門まで寒かったです。
そして、9時に開門。早速ピットの設置に取り掛かりました。
      ![]()  | 
    
| 
      今回のコース 5号館に設けられたカーペット路面の特設コース  | 
    
![]()  | 
    
| 今回設置したピット | 
ピット設置後、車検を済ませ、練習走行に挑みました。この日のために購入した、Cタイヤが、とても言うことを聞いてくれるマシンにしてくれまして(笑) ただ、この日以外に使用する機会が、今のところ無くて・・・・・・(苦笑)
      ![]()  | 
    
| 
      今回使用したマシン スバル・インプレッサ TA−05IFS(37/18プーリー仕様)  | 
    
練習走行終了後、記念撮影、ドライバーズミーティング及びコンクールデレガンスが行われました。私のマシンは、当然のごとく、コンデレを逃しました。やっぱり、使いまわしのボディでは・・・・・・・(汗)
| 参加人数 | ||
| グレード1 | グレード2 | 合計 | 
| 33人 | 55人 | 88人 | 
予選1ヒート目、好スタートを決めたのはいいが、思い・・・・もとい重いマシンに四苦八苦。結局、下位に埋もれてしまいました。
予選2ヒート目でも、重いマシンに悪戦苦闘。タイムを更新するも、順位を落としてしまいました。
予選3ヒート目では、混乱もあり、結局、33台中32位という結果になってしまいました(汗)
| 予選結果(GT−IFSクラス グレード1) | ||
| 周回数 | 総合タイム(2分) | |
| 1ヒート目 | 9周 | 2分03秒879 | 
| 2ヒート目 | 9周 | 2分01秒996 | 
| 3ヒート目 | 9周 | 2分04秒454 | 
| 予選結果 | 32位/33台 | |
何はともあれ、全員決勝進出が決定し、ほっとしました。
決勝Dメイン。スタートはまずまずでしたが、順位を上げることはなりませんでした。それでも、楽しいレースとなりました。
| 決勝結果(GT−IFSクラス グレード1) | ||||
| 予選グリッド | 周回数 | 総合タイム(3分) | 決勝順位 | 総合順位 | 
| Dメイン(/D) 6位/7台  | 
      14周 | 3分08秒601 | 6位/7台 | 32位/33台 | 
レース終了後は、ピットの撤収を行いました。そして、天候の心配もあり、表彰式及び抽選会を待たずして帰宅しました。
      ![]()  | 
    
| おまけ タミヤ模型の販売ブース プラモデルやRCパーツ、RC完成品などが販売されていました。  | 
    
Produced by TEAM Fairy