2012年2月10日、大阪南港のインテックス大阪にて、タミヤグランプリ イン オートメッセが開催されました。私が参加したカテゴリーは、湾岸最速クラスです。
      ![]()  | 
    
| 会場である、インテックス大阪 | 
今回は、ブラシレスシステムの初陣となります。
      ![]()  | 
    
| 
      インテックス大阪5号館に設けられた、特設コース 関西のタミグラでは唯一のカーペット路面コース  | 
    
今回は、まだ1回しか使っていないボディを投入しました。NISSAN GT−Rです。
      ![]()  | 
    
| 今回投入したTA−05IFS | 
車検を終え、練習走行に挑もうとしたところ、左リアタイヤが空転! 原因はドライブシャフトであり、何とか修理しました。
修理を終わらせた後、無事に練習走行を行いました。さすがカーペット路面、グリップが・・・・・・・・。
練習走行を終わらせたあと、ドライバーズミーティング及びコンクールデレガンスが行われました。私のマシンは、当然ながら、コンデレを逃しました。
      ![]()  | 
    
| 今回のレースに出場するマシンが勢ぞろい | 
今回の参加者は、79人でした。
予選1ヒート目。グリップしない路面に苦しみ、クラッシュで左リアサスアームが破損! チタンコートサスシャフトが曲がるほどでしたが、何とか修理出来ました。
予選2ヒート目。こちらは無難に走れたので、周回数向上及び自己ベスト更新に成功しました。
予選2ヒート目を終えて、食事に行こうとしましたが、今回はフードコートが設けられておらず、結局、外に出て、ハムサンドを購入して食べました。
予選3ヒート目。こちらも順調に走れましたが、他車の周回数向上とタイムアップに押され、結果、79台中、70位となりました。
| 予選結果(湾岸最速クラス) | ||
| 周回数 | 予選タイム | |
| 1ヒート目 | 12周 | 3分12秒208 | 
| 2ヒート目 | 13周 | 3分07秒337 | 
| 3ヒート目 | 12周 | 3分00秒347 | 
| 予選結果 | 70位/79台 | |
オートメッセ名物(?) 全員決勝となりました。私は、Hメイン(/I)に出場となりました。
      ![]()  | 
    
| 
      決勝Hメイン スタートの瞬間 赤い円で囲まれたマシンが私のマシンです。  | 
    
決勝Hメイン。スタート後の混乱に乗じ、上位を走行、一時トップを走行するも、こちらも混乱に巻き込まれ脱落。結果、8台中4位となりました。
| 決勝結果(湾岸最速クラス) | ||||
| 決勝グリッド | 周回数 | 総合タイム(4分) | 決勝結果 | 総合結果 | 
| Hメイン(/I) 7位/8台  | 
      17周 | 4分03秒328 | 4位/8台 | 67位/79台 | 
今回の掘り出し物は、サスペンションです。通常6000円が、約半額で購入することが出来ました。
レース終了後は、ピットの撤収及び、レースの見学を行いました。
全レース終了後、表彰式及び抽選会が行われました、私は、何も当たりませんでした。
| 
      おまけ 湾岸最速クラス 決勝Aメインの模様  | 
    
P.S 帰宅時は肩身が狭かったです。満員電車に乗ったものですので(汗)
Produced by TEAM Fairy